ふくやま草戸千軒ミュージアム(広島県歴史博物館)は、瀬戸内の歴史、そして川底に埋れた中世の港町「草戸千軒町遺跡」の発掘調査状況がメインで展示されている、広島県を代表する歴史博物館です。広島県を中心とする瀬戸内地域の交通や航路のインフラ、人々の生活に関する資料が展示されているこの博物館は、1989年に開館しました。アクセスは、電車の場合はJR山陽本線「福山駅」で下車、福山城口(北口)から西へ400メートル、徒歩で5分ほど。高速道路を利用する場合には、山陽自動車道「福山東・福山西IC」より約20分です。ふくやま草戸千軒ミュージアム(広島県歴史博物館)の目玉は、「草戸千軒町、当時の街並みの復元展示」。当時の家屋や庭、実際に使われていたであろう井戸や道具、衣服などの復元品が博物館内外に置かれています。ここを訪れると、まるで自分もこの時代にいるかのような体験、そして錯覚に陥ります。どの展示品も本格的なもので、時が経つのを忘れるくらいハマってしまう博物館です。
住所
〒720-0067 広島県福山市西町2-4-1
アクセス
"電車の場合
JR山陽本線、福山駅で下車,福山城口(北口)から西へ400m、徒歩5分
高速道路を利用する場合山陽自動車道 福山東・福山西ICより約20分
電話番号
084-931-2513
料金
一般:290円 大学生:210円 高校生まで無料
営業時間
9:00-17:00(入館は16:30まで)休館日 月曜日(月曜が祝休日の場合は開館し,翌平日に休館) 年末年始(12月28日~1月1日)