体験情報
◆料理を作って大阪の食を楽しみましょう!
各プランごとの特徴も魅力的です。
【1】<和食料理&スーパーマーケットツアー>
レッスンの後は、マチコ先生と一緒に地元のスーパーマーケット巡りを楽しみます。
【2】<和菓子&抹茶教室>
本来は厳格な茶道をお手軽に体験できます。
【3】<日本の家庭料理を楽しみながら、和食のテーブルマナーを学べるレッスン>
日本を代表する家庭料理である一汁三菜を楽しみながら、和食のテーブルマナーを学ぶことができます。
大阪の食を堪能しましょう!

--------------------------------------------------
【1】和食料理教室&スーパーマーケットツアー
ご飯でエネルギー源となる炭水化物を、汁もので水分を、おかずでその他の栄養をバランスよく取れることが特徴です。
一汁三菜の歴史は長く、約600年もの歴史がある日本を代表する家庭料理と言えます。
この料理体験では大阪産(もん)食材を使うことで、大阪の食文化もお楽しみいただけます!






スーパーマーケットで、実際に調理した食材などを探索!
講師と一緒に大阪ならではの食材ショッピングをお楽しみください!

--------------------------------------------------
【2】和菓子&抹茶教室
本プランでは、和菓子に関して、知識を学んでいただくことで、自国の生活でも気軽に楽しめるように、丁寧で分かりやすい説明のもと、和菓子作りを体験いただけます。


「練り切り」は日本の四季の風物を表現して、その季節を感じてもらう菓子です。




--------------------------------------------------
【3】和食テーブルマナー体験
一汁三菜とは、ご飯に汁もの、おかず3種(主菜1品、副菜2品)で構成された献立です。
大阪の味を支える「お出汁」が存分に使われているため、大阪の食文化も合わせて堪能いただけます。


一方、「ごちそうさま」は、食材の生産者や料理人といった料理に関わる人たちなどへの感謝を表す、食事を終えた後の挨拶です。
いずれも日本特有の素敵な習慣です。

これは、世界の中でも珍しいマナーで、少し難しいかもしれません。
しかし、これまで世界各国で和食のテーブルマナーを教えてきた実績を持つ真智子先生が丁寧に教えてくれますので、全く心配はいりません。


--------------------------------------------------
◆清潔なプライベート空間で楽しい交流
元日本語教師の経歴を活かした、お客様一人ひとりに合わせたレッスンは丁寧で、さらに会話が弾む楽しい交流として評判です!



◆ハラール、ヴィーガン、ベジタリアンの対応も可能
食材や調理器具は厳しく管理しており、礼拝用の部屋もご用意しておりますので、安心してご利用いただけます!

◆嬉しいお土産付き!
※レシピのお土産は<和食料理&スーパーマーケットツアー>と<和菓子&抹茶教室>のみ

◆スターバックスコーヒー前で待ち合わせ
堺筋本町駅(12番出口)を地上に出て右に曲がるとスターバックスコーヒーが見えます。
スターバックスコーヒー前までお迎えにあがります。
マチコ先生ならではの楽しい時間をご提供いたします。どうぞご期待ください!
