ガイドツアー チケット アクティビティ 宿泊

本物のレトロ電車を運転しよう。貸し切り電車、運転体験!

  • 実際の電車と線路を使った「本物」の電車を運転できる!
  • 運転席からの眺めは感動!一生の思い出に!
  • もちろん貸切!家族や友人、カップルでの記念日や旅行の思い出に!
  • 通訳ガイド付きプランも!外国人でも楽しめます!
  • 日本初オールステンレス車両のレアな電車!
開催日4月5日(土)、5月24日(土)
開催時間13:00〜
所要時間約120分
受付人数1名〜5名
集合場所水間鉄道「水間観音」駅

プラン一覧

…即時予約 …リクエスト予約

現地のプロに相談しよう!(無料)

最適な旅行プランの提案・手配を迅速に行います。

  • 現地の面白い体験やガイドツアーを比較検討したい!
  • 現地のディープな体験を教えてほしい
  • 体験やツアーの時間や人数を調整してほしい!など

マップ

住所

「水間観音」駅:大阪府貝塚市三ツ松

アクセス

・南海本線「なんば」駅から約60分
・水間鉄道「貝塚」駅から約15分

体験情報

大阪難波と関空の間にある貝塚市には、日本でも貴重な体験ができる人気スポットがあります。それはレトロ駅舎で有名な水間鉄道さんの、本物の電車の運転ができる電車運転体験。日本でも大人気のこの運転体験は現在1月に一度しか開催されていない貴重な体験で、予約開始と同時にすぐに予約で埋まってしまうほど。この人気体験が、外国人の方でも楽しんでいただける通訳付きプランが登場しました!

国内初のオールステンレス車両のローカル電鉄「水間鉄道」

舞台となる水間鉄道は、創立100年を誇る地元で愛されるローカル鉄道。国内初のオールステンレス車両や19世紀のアメリカで製造されたレールが用いられた駅舎など、古き良き日本の趣を色濃く残す、地元でも愛されているレトロ鉄道です。
▼鉄道ファンにはたまらない、レトロな国内初のオールステンレス車両。
本物のレトロ電車を運転しよう。貸し切り電車、運転体験!
▼駅舎にて再利用されている、19世紀のアメリカ製鉄道レール。
本物のレトロ電車を運転しよう。貸し切り電車、運転体験!

国の有形文化財にも指定されているレトロ駅車

待ち合わせは、国の有形文化財にも指定されている「水間観音」駅。当時としては珍しい鉄筋コンクリート作りで、昔ながらの駅舎の外観も個性豊かで魅力的。到着したら、まずは記念撮影をしておきましょう。
▼「水間観音」駅に到着。胸がワクワク・ドキドキしてきました。
本物のレトロ電車を運転しよう。貸し切り電車、運転体験!

いざ、本物の電車に乗り込み、いよいよスタート!

駅から駅に隣接する車庫に向かって徒歩約3分ほどで、実際に運転する電車とご対面。線路を渡って、電車に乗り込んでいきます!
▼線路からみる車庫に鎮座する電車は、想像以上の迫力。
本物のレトロ電車を運転しよう。貸し切り電車、運転体験!
▼いざ、電車に乗り込みます。
本物のレトロ電車を運転しよう。貸し切り電車、運転体験!

心構えとプロの技術を見学します!

まずは運転体験の目的や心構え、電車というものの機能や安全性を教官から教えていただきます!その後、実際にプロの運転士さんが運転しているところを間近で見学しながら、この後で自分が運転するイメージをふくらませていきます。 
▼優しく、丁寧に教官が説明してくださいます。
本物のレトロ電車を運転しよう。貸し切り電車、運転体験!
▼次に運転士が操作方法を教えてくれます。
本物のレトロ電車を運転しよう。貸し切り電車、運転体験!
本物のレトロ電車を運転しよう。貸し切り電車、運転体験!
▼とてもクールなプロの手捌き。
本物のレトロ電車を運転しよう。貸し切り電車、運転体験!

いよいよ本番!本物の電車を運転します!!

運転士の運転を見学した後、いよいよ自分の番。この運転体験では、100mの距離を時速10km以内で3往復運転をすることができます。1回目と2回目は練習運転、3回目は運転技術を教官が審査する運転試験を行います。

普段は体験することができない、リアルな電車の運転体験。電車の重厚な躯体や振動。体に響くレールの高音など、体全身で体感できます。
▼キャップを被って、準備万端!不安と緊張がおしよせます!
本物のレトロ電車を運転しよう。貸し切り電車、運転体験!
▼前方確認!視界良好!障害物なし!いざっ出発します!
本物のレトロ電車を運転しよう。貸し切り電車、運転体験!
▼重厚な電車が轟音を立てながら、電車が動きだします! 
本物のレトロ電車を運転しよう。貸し切り電車、運転体験!
▼初めてみる電車からの景色に感動します。
本物のレトロ電車を運転しよう。貸し切り電車、運転体験!
▼運転中の眼差しは真剣そのもの。
本物のレトロ電車を運転しよう。貸し切り電車、運転体験!
▼2回の練習を終え、次はいよいよ運転試験。
本物のレトロ電車を運転しよう。貸し切り電車、運転体験!
▼3回目の試験では、教官が隣で鋭い目を光らせます。
本物のレトロ電車を運転しよう。貸し切り電車、運転体験!
▼無事に運転試験を終えて、安堵の表情。笑顔が素敵です。
本物のレトロ電車を運転しよう。貸し切り電車、運転体験!

最後は修了証の贈呈と記念撮影

運転体験が無事終われば、教官から試験結果の通知と運転した人だけに与えられる「運転体験修了証」が贈られます。教官ともフレンドリーになり、体験が終わる頃には教官や運転士の方達とチーム一丸となった達成感が生まれています。
▼クールな運転体験修了証が贈られます。
本物のレトロ電車を運転しよう。貸し切り電車、運転体験!
▼プロフィール写真を修了証に入れることも。
本物のレトロ電車を運転しよう。貸し切り電車、運転体験!
▼電車の中での、授与式は最高です!
本物のレトロ電車を運転しよう。貸し切り電車、運転体験!

オリジナルヘッドマークをつけるプランも!

電車の顔ともなるヘッドマークに、自分だけのオリジナルヘッドマークをつけた電車を運転するプランも人気あり。世界に一つだけのオリジナル電車にすることで、イベントや記念日などにもピッタリです。
※ヘッドマーク付きプランをお申し込みの方は、体験日の2週間前までにはプリントするデータをお送りいただきます。
▼世界に一つだけのオリジナルヘッドマークに
本物のレトロ電車を運転しよう。貸し切り電車、運転体験!
▼お持ち帰り用に2分の1サイズのレプリカも付いているので、お土産としてもお持ち帰りいただけます。
本物のレトロ電車を運転しよう。貸し切り電車、運転体験!

人生初の感動体験!一生の思い出になること間違いなし!

楽しい時間はあっという間。普段は運転することができない本物のリアル電車を運転できるというアメイジングな体験は、ワクワクとドキドキの興奮の連続で、あっという間に充実した時間がすぎました。
最後は、電車の前で、教官と運転士のワンチームで記念撮影。この貴重な体験は、一生の思い出になりました。日本人にも、外国人にもおすすめの体験です。
本物のレトロ電車を運転しよう。貸し切り電車、運転体験!

口コミ(0)

口コミを書く

現在口コミはありません

注意事項

・安全面を確保するために、体験中は教官や運転士の指示に必ずしたがってください。
・安全を確保できないと判断した場合、体験を途中で中止する可能性があります。
・必ず、参加する当日までに講習動画を見てください。(約15分)https://www.youtube.com/watch?v=2t_nfwB4ViM
・日本語が話せない方は、必ずオプションで通訳付き(英語)を選択してください。
・雨天決行ですが、台風など大きな災害の影響が予想される場合は、中止となる可能性があります。
キャンセルポリシー

おすすめの体験はこちら