オリジナルツアー チケット アクティビティ 宿泊

火防陶器神社

火防陶器神社は、坐摩神社の境内から西の方角に鎮座しています。御祭神は大陶祇神と迦具突智神。火防陶器神社は以前、西区靭南通1丁目にありましたが明治の終わりごろ、市電敷設による道路拡張のために現在の場所に移されました。以前神社があった周辺は、かつて筋違橋から四ツ橋までの西側には陶器問屋が約200軒ほど連なる陶器問屋街があったと言われています。そのため火防陶器神社は、陶器問屋商人たちの守護神として、また火除けの神様として大切にされていました。現在も境内にある陶器の灯篭は、神社がこの場所に移された時に共に移されたものでもあります。また、拝殿の各天井には全国各地の陶芸作家が寄進した飾り皿も多数置かれています。毎年、坐摩神社の夏祭と共に開催される大阪せともの祭りでは、茶碗供養の神事や陶器店や陶芸作家が出展する大特売市などが行われ、毎年大変賑わいます。最寄り駅は大阪メトロ・本町駅。徒歩2分ほどの距離にあります。

住所

〒541-0056 大阪府大阪市中央区久太郎町4丁目渡辺3

アクセス

大阪メトロ・本町駅より徒歩2分

電話番号

06-6251-4792( 坐摩神社)

料金

無料

営業時間

7:00~17:00

口コミ(0)

口コミを書く

現在口コミはありません

おすすめの体験はこちら

近隣のスポット