佐嘉神社

昭和8年(1933年)に建てられた佐嘉神社は、佐賀県内唯一の旧社格「別格官幣社」の位を冠しており、佐賀鍋島藩十代藩主であった直正、十一代藩主直大それぞれが祀られています。隣接する松原神社は藩祖直茂、そして初代勝茂が祀られており、境内にはこの二つの神社をお詣りするのが人気。八社詣巡りのうちの二社で、ほかは「松根社」「佐嘉荒神社」「松原恵比須社」「松原稲荷神社」「松原河童社」「松原椰木社」を全てお詣りすると、大成すると言われています。藩主直正が作り幕末日本近代化に貢献した功績を称え、毎年年明けの0時ぴったりには、「カノン砲祝砲神事」が行われ、県内外から多くの初詣客が訪れます。佐嘉神社へのアクセスは、公共交通機関利用の場合、JR長崎本線・JR唐津線「佐賀駅」より徒歩所要15分。タクシーの場合「佐賀駅」より所要7分。バスの場合、佐賀市バス利用「佐賀駅」バス停乗車「佐嘉神社」バス停まで7分。佐賀空港よりバスで20分。車の場合、長崎自動車道「佐賀大和IC」で下り20分ほど。

住所

〒840-0831 佐賀県佐賀市松原2-10-43

アクセス

【電車】JR佐賀駅からバスで佐嘉神社前下車すぐ 【車】長崎自動車道佐賀大和ICから約20分

電話番号

0952-24-9195

営業時間

営業時間. 5:00~日没. 12月31日23:00~1月3日の日没. 定休日. なし

口コミ(0)

口コミを書く

現在口コミはありません

おすすめの体験はこちら

近隣のスポット